お酢でさっぱりカブの浅漬け簡単

カブを塩揉みしてお酢を混ぜるだけでさっぱりとして美味しい浅漬けが簡単に出来ます♥このレシピの生い立ち甘酢に付けたものはあまり好きではないので、塩とお酢だけで作ってみました☆さっぱりとしていくらでも食べられます♥

  1. カブ 3株
  2. 大さじ1/2杯
  3. お酢 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    カブは茎の部分を切り落とし、半分に切って5㎜くらいの薄さにスライスします。

    • お酢でさっぱり☆カブの浅漬け♥簡単☆作り方1写真
  2. 2

    茎と葉は5㎝くらいの長さに切り、耐熱容器に入れてレンジで2分くらい加熱します。

    • お酢でさっぱり☆カブの浅漬け♥簡単☆作り方2写真
  3. 3

    カブに塩をふり混ぜ合わせて軽く揉みます。水が出てきてカブが半透明になってきたら水分を絞ります。

    • お酢でさっぱり☆カブの浅漬け♥簡単☆作り方3写真
  4. 4

    茎と葉の部分は水で軽くすすぎ、水分をぎゅっと絞り、3に混ぜ合わせます。そこへお酢を混ぜ合わせれば完成です。

    • お酢でさっぱり☆カブの浅漬け♥簡単☆作り方4写真
  5. 5

    冷蔵庫で少し冷やした方が良いと思います。

    • お酢でさっぱり☆カブの浅漬け♥簡単☆作り方5写真

コツ・ポイントカブは皮が硬い場合は剥いた方が良いと思います。あとは特にコツはありません☆塩とお酢だけなんてと思うかもしれませんが、とても美味しいです♥大根や白菜でも同じように出来ます☆

Tags:

お酢 / カブ /

これらのレシピも気に入るかもしれません