温かいおつまみが欲しくなるこの時期。
ビールや日本酒と相性抜群です。
簡単に出来るので、お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、おつまみが作りたくて。
最近、油揚げにハマっているので入れてみました。
材料
- 緑豆春雨 乾燥の状態で30g
- 人参 1本
- わかめ(乾燥) お好みで
- 油揚げ 1枚
- ✿麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
- ✿ごま油 大さじ2
- ✿一味唐辛子 お好みで
作り方
-
1
お鍋にお湯をわかしつつ、人参・油揚げを細切りにします。
-
2
お湯が沸いたら、1・春雨・わかめをお鍋に入れて茹でます。
-
3
人参が柔らかくなったら鍋を火からおろし、お湯をよーく切ります。
-
4
✿を加えて、混ぜて出来上がり♪
かんたーん☆
コツ・ポイント
多目に作って冷蔵庫で保存。一度味をしみ込ませてから、食べる時に温めると美味しいです。
もちろん冷たいままでもいけます。
お味はベーシックなので、お好みで辛みを入れたり調節してみてください。
もちろん冷たいままでもいけます。
お味はベーシックなので、お好みで辛みを入れたり調節してみてください。