じーっくり煮込んだやわらかスペアリブ★甘辛でごはんもお酒もススミます(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
スーパーでスペアリブが大特価!骨付き肉ってなんかテンション上がる〜♪コトコト煮込んで今日は旦那っちと2人。日本酒祭りです(*≧з≦)
材料
- スペアリブ 4本(約600g)
- ★水 400cc
- ★酒 100cc
- ★砂糖 大さじ3
- ★みりん 大さじ1
- ★生姜(スライス) 1片分
- ★にんにく(スライス) 1片分
- 醤油 大さじ3
- 練りがらし 適量
作り方
-
1
スペアリブは全体をフォークで刺します。
-
2
フライパンを熱しスペアリブの全面を転がしながらこんがり焼きます。出た脂はペーパータオルで拭き取ります。
-
3
★を加えて強火にし、煮立ったら沸々するくらいの弱火にしアルミ箔を被せて約20分煮ます。(途中でアクを取りひっくり返す)
-
4
醤油を加えます。アルミ箔を被せ約20分〜沸々するくらいの弱火で煮汁が1/5くらいになるまで煮詰めます。
-
5
煮汁が煮詰まってこんな感じになったら火を止めます。(煮詰める途中、3〜4回ひっくり返す)
-
6
器に盛り煮汁を回しかけます。練りがらしを添えます。(2人家族なので今回は半量、二人分で作りました)
コツ・ポイント
最初にスペアリブの表面をこんがり焼いたら出た脂はペーパータオルに吸わせてきれいに取り除きます。煮ている途中に出た脂とアクも取り除いてくださいね(*^^*)