お酒がすすむ豚バラの煮込み

ご飯やお酒が進みます♡このつゆでお豆腐を煮て、溶き卵を入れてネギを散らすアレンジもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安かったので、とりあえず買ったのですが、冷蔵庫にあったもので適当に作ったらとても美味しかったので載せました♡

材料

  1. 豚バラブロック 1ブロック
  2. 大根 1/2本
  3. しめじ 1袋
  4. 長ネギ 1本
  5. 砂糖 適量
  6. 白だし 適量
  7. 醤油 適量
  8. みりん 適量
  9. 適量
  10. ごま お好み
  11. 鷹の爪 お好み
  12. 温玉もしくは半熟卵 人数分
  13. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを1センチ前後の暑さで切る。大根はお好みの形に切る。深ネギは斜めにカット。

  2. 2

    大根を下ゆでする。強火で10分くらい。レンチンだと時短。

  3. 3

    鍋にごま油を少し入れ豚バラを焼く。焼き目がついたら火を止めて、酒、みりん、白だし、生姜、砂糖、醤油を入れて混ぜる。

  4. 4

    下茹でした大根と、しめじ、深ネギを、豚バラの鍋に入れ、さらに10-20分様子見ながら煮込む。

  5. 5

    煮込んだら盛り付けて、ごまや、鷹の爪、半熟卵や温玉を乗せて完成♡

コツ・ポイント

やっぱり煮込みは時間がたつほど味がしみて美味しいです♡

Tags:

ごま / しめじ / みりん / 大根 / 温玉もしくは半熟卵 / 生姜 / 白だし / 砂糖 / 豚バラブロック / / 醤油 / 長ネギ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません