白い温かいご飯に~そして日本酒に~ぴったりの口に含むと香ばしい香りとぷるぷるの美味しさ
材料
- 鯛の白子 一腹分
- 木の芽 12枚
- ピンク色の可愛い塩麹 小さじ1
- 鯛の魚醤油 少々
- スダチ酢 少々
作り方
-
1
材料
-
2
鯛の白子にピンク塩麹をスプーンで塗り
-
3
オーブンに入れて焼き目をつける
-
4
このくらい焼き目を付けた方が香ばしい。
-
5
木の芽をナイフでみじん切りにして。そのみじん切りに鯛の魚醤油とスダチを少々
-
6
出来上がりには上に木の芽を添えて。
コツ・ポイント
白子に美味しそうな焼き目を付けるだけで。
とても香ばしく食感の面白さも。
とても香ばしく食感の面白さも。