前の日の残ったカレーとお豆腐一丁があったら、簡単ヘルシーなカレードリアができます♪このレシピの生い立ち豆腐でホワイトソースが作れると知り、チャレンジしてみました〜バターや牛乳で作るホワイトソースよりしつこくなく、ふわふわで美味しかったですよ♪
- 絹ごし豆腐 一丁
- ご飯 三合
- 残りカレー 2人分くらい
- 洋風だし 4g
- 小麦粉 大さじ2
- ピザ用チーズ 100g
- パン粉 適宜
- 菜花(上に散らす用) 適宜
- 塩コショウ 適宜
- マヨネーズ 適宜
作り方
-
1
オーブンを220度に予熱する
-
2
豆腐は水切りせず、そのまま鍋へ。洋風だしを混ぜ、中火でクリーミーになるまで混ぜる。水分が減ってきたら、弱火に
-
3
小麦粉を加え、モッタリしたら火から下ろす
-
4
グラタン皿にご飯を敷き、カレーを敷きつめる
-
5
カレーの上に③を乗せ、塩胡椒を振る
-
6
ピザ用チーズを散りばめ、パン粉を振ってオーブンへ。220度で20分
-
7
途中で刻んだ菜花を追加し、マヨネーズをかける。美味しそうな焼き色がついたら完成!
コツ・ポイントお豆腐に粉チーズやおからを混ぜてもよいです、しっかり味付けするのがポイントです。