お豆腐の白子入り鍋

煮るだけ、簡単!とろ〜りコク旨な白子が幸せ(*^^*)このレシピの生い立ち白子が安く買えたので♪

  1. 白子 1パック
  2. もやし 一袋
  3. 舞茸 1パック
  4. 椎茸 1パック
  5. 豆腐 一丁
  6. 白菜 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に半分くらいの水を入れ沸かす。沸いたらだしの素を入れ、白子以外の材料を全部入れ煮る。

  2. 2

    材料に火が通ったら白子投入!蓋をして1分。サッと煮て出来上がり。大根おろしと刻みネギ、柚子こしょうなどの薬味を添える。

  3. 3

    薄味なので、ポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント材料を煮てる間に大根おろしと刻みネギを用意します。めんどくさいなら、無くてOK(笑)野菜は、なんでもいいです。もやしや舞茸は切る手間がないので楽です(^o^)

Tags:

もやし / 椎茸 / 白子 / 白菜 / 舞茸 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません