何もつけなくても美味しくいただけますが、大根おろし、ポン酢など和だけでなくサルサをかけたりいろんなソースで食べています☆このレシピの生い立ち昔から我が家の定番です✨
- 木綿豆腐 1.5丁
- 人参 中1本
- 玉ねぎ 中 1個
- 卵 2
- パン粉 2/3
- ナツメグ 大さじ1
- 塩(黒岩塩) 小さじ1
- 付け合わせ ブロッコリースプラウト
- 付け合わせ トマト
- 付け合わせ ポテトサラダ
- ソース ポン酢
作り方
-
1
玉ねぎ、人参をみじん切りにして炒める。玉ねぎがあめ色になるくらいまで。
-
2
お豆腐は10分ほど、水切りをしてからボールに入れる。
-
3
材料を全て2のボールにいれ、手でこねるように混ぜ合わせる。
-
4
ハンバークの形(お好きな形)にしてオリーブオイルを薄くひいたフライパンに入れ熱します。
-
5
ハンバークを入れ、中火で3分焼いて、そのあとはとろ火で5分焼いて、裏返す。
-
6
裏返したらそのまま5分程焼き出来上がりです✨フライパン用のアルミを使用しましたが、無くても焦げなく出来ます✨
-
7
盛り付けで、ポテトサラダ、トマト、ブロッコリースプラウト、ポン酢を使用しました☆
ポテサラのレシピも出しています✨
コツ・ポイント焼くときにとろ火でじわじわ焼けば焦げないし、確実に中まで火が通るので安心です✨オーブンでもok☆