お豆とトマトの炒め煮

トマトの酸味とめんつゆの旨味と油のコクが絶妙です♪

材料

  1. トマト 大1個
  2. 豆の水煮 200g
  3. めんつゆ(二倍濃縮) 80~100cc
  4. なたね油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    トマトをダイス状にカットする

    • お豆とトマトの炒め煮作り方1写真
  2. 2

    お鍋に火をつけ油をひく

    • お豆とトマトの炒め煮作り方2写真
  3. 3

    温まったら、トマトを入れ炒める

    • お豆とトマトの炒め煮作り方3写真
  4. 4

    めんつゆを入れる

    • お豆とトマトの炒め煮作り方4写真
  5. 5

    お鍋がグツグツしてきたら、お豆の水煮(今回は白いんげん豆)を入れ煮る

    • お豆とトマトの炒め煮作り方5写真
  6. 6

    お豆が味と馴染む位に煮込んだら。。。完成♪

  7. 7

    ※今回は白いんげん豆の水煮(レシピID:19224989)を使いましたが市販のでOK!

    おばあちゃんは大豆の水煮でした♪

コツ・ポイント

※めんつゆは二倍濃縮で薄めずそのまま使ってます。

※三倍濃縮だったりストレートだったりご家庭で色々ですが濃さはお好みで調節して下さい

※トマトの水分が出るので、めんつゆの塩梅は少し濃いめがちょうどいいかと思います

Tags:

なたね油(サラダ油) / めんつゆ二倍濃縮 / トマト / 豆の水煮

これらのレシピも気に入るかもしれません