お豆が沢山食べられます◎でも主役はソーセージかも(*^_^*)☆2010,10,4話題入り感謝です☆
このレシピの生い立ち
豆入りスープを考えていてソーセージは大人から子供まで好きなのでは?と入れてみました◎
材料
- 豆の水煮なら何でも可(今回は大豆) 1カップ(120g)
- ソーセージ 6本
- 玉ねぎ 1/2
- オリーブオイル 大さじ1
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ3/4
- ☆水 1カップ
- 塩、こしょう 適量
- ドライパセリ 適量
作り方
-
1
玉ねぎは薄切りにし、ソーセージは表面に浅く斜めの切り込みを入れておく。
-
2
鍋にオリーブオイルを熱し、弱火で玉ねぎをしんなりするまで炒める。豆と☆を加えて煮立てる。弱火で5分煮る。
-
3
ソーセージを加えてさらに3〜4分煮て塩、こしょうで味を調える。
-
4
器に盛り、ドライパセリを散らす。お好みでオリーブオイル(分量外)をたらす。
コツ・ポイント
やや薄味にしてあるので塩、こしょうでお好みの味付けにして下さい。一旦冷ますと豆に味が染み込みます。温めても冷まして食べてもOKです☆