お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ

お茶漬けの素を使った簡単レシピです。お子さんからお年寄りまで食べやすい優しい味です。

材料

  1. パスタ 200グラム
  2. キャベツ 3〜5枚
  3. きのこ(しめじ) 1/4株
  4. 塩(パスタを茹でる用) 適量
  5. オリーブオイル 大さじ2〜3
  6. ニンニクすりおろし(チューブ可) 1かけ分
  7. 塩・コショウ 少々
  8. お茶漬けの素(今回は鮭茶漬けのもと) 1袋〜1袋半

作り方

  1. 1

    キャベツ3〜5枚はざく切り、しめじは株の部分を落として小分けにしておく。

  2. 2

    パスタ用のお湯を沸かす

  3. 3

    お湯が沸いたら塩を適量入れて表示通りにパスタを茹でる

    • お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ作り方3写真
  4. 4

    フライパンへオリーブオイル大さじ2とすりおろしニンニクを入れてから中火にかける

  5. 5

    ニンニクの香りがしてきたらキャベツとしめじを入れて炒め、塩コショウする。(薄味でOKです)

    • お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ作り方5写真
  6. 6

    茹で上がったパスタをフライパンへ入れ、お茶漬けの素をかけ混ぜ合わせる。

    • お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ作り方6写真
  7. 7

    ★お茶漬けの素は塩加減をみて、1袋〜1袋半入れてください。

    (私は1袋半使用しました。)

  8. 8

    お皿に盛り付けて出来上がりです。

    • お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ作り方8写真
  9. 9

    ★今回は永谷園の鮭茶漬けを使用しました。

    • お茶漬けの素で作る簡単和風パスタ作り方9写真

コツ・ポイント

具材はなんでもOK!冷蔵庫にあるものでいいです。

お茶漬けの素を入れる時は塩加減をみながらにしてくださいね。しょっぱくなってしまう場合があります。

Tags:

お茶漬けの素(今回は鮭茶漬けのもと) / きのこ(しめじ) / オリーブオイル / キャベツ / ニンニクすりおろし(チューブ可) / パスタ / 塩・コショウ / 塩(パスタを茹でる用)

これらのレシピも気に入るかもしれません