お花見にお花のようなミニカップサラダ

お花見のお弁当とかこれですき間を埋めたらかわいいかも。このレシピの生い立ちサラダ菜とミニトマトをジーッと見つめていたら思いつきました(^-^)v

  1. サラダ菜 適量
  2. ミニトマトなど 適量
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ミニトマトが入るサイズの(3センチ位の)小さめのカップ(ダイソーの手作り菓子コーナー等にあり)にマヨネーズを少し入れます

  2. 2

    小さめのサラダ菜を花びら風に置きます

  3. 3

    真ん中にミニトマトを置きます

  4. 4

    大きめの葉はこんな風に下を切って扇型にしてからドレープにして花の様にします

  5. 5

    真ん中に4分の1に切ったスライスチーズをくるくるしてもいいかも。

  6. 6

    こんなのですき間を埋めたらかわいいですよね真ん中はうずらの卵とか魚肉ソーセージとかいろいろバリエーションありますね!

コツ・ポイント広がりやすいので、せまいすき間に入れると収まりが良いです

Tags:

サラダ菜 / マヨネーズ / ミニトマトなど

これらのレシピも気に入るかもしれません