しゃぶしゃぶするのはひと手間ですが、豚肉がふっくらそして、脂が落ちるので、あっさりに仕上がります。
このレシピの生い立ち
旦那がダイエットを始めたので、ヘルシーで、でも、美味しいものを、と思い試行錯誤してたどり着きました。
材料
- 豚肉(薄切り・細切れ何でもok) 300g
- 長ネギ 2/1〜1本
- *水 適量
- *酒 お水の10/1
- 胡麻油 大1
- ニンニクチューブ お好みで
- 酒 大2
- 鶏ガラスープの素 小1
- 塩 小3/1〜2/1
- こしょう 3振り程
- ごま お好みで
作り方
-
1
*を鍋に入れ、沸騰させる。
-
2
沸騰したら、豚肉が塊にならないよう少しずつ鍋に入れ、色が変わるまで茹で、ざるにあげておく。(しゃぶしゃぶの要領)
-
3
長ネギは粗みじん切りにする。
-
4
フライパンにごま油を熱し、ネギを全部入れ、少ししなるくらいまで弱火〜中火で炒める。(ニンニクを入れる場合はここで投入)
-
5
長ネギがしなっとしたら、豚肉を入れる。(ここからは絶対に強火にしない。)
-
6
酒、鶏ガラスープの素、塩を入れて、全体に絡むようによく混ぜる。塩は少なめに入れて味見しながら追加して下さい。
-
7
味が全体に絡んだらこしょう、ごまを入れさっと混ぜ、完成!
コツ・ポイント
・2の行程で豚肉には火が通っているので、フライパンで調理する時は弱火で。強火にするとお肉が硬くなっちゃうので注意です。
・塩は少なめに入れて、味見しながら追加するようにして下さい。
・塩は少なめに入れて、味見しながら追加するようにして下さい。