粗めに切った焦がし玉ねぎが決め手♪
おつまみにも最適♡
このレシピの生い立ち
大好きだったお肉屋さんのコロッケの味をマネたらこのレシピにたどり着きました
材料
- じゃがいも 4個
- 玉ねぎ 1個
- ひき肉(合挽き) 200g
- パン粉(細かいやつ) 適量
- 小麦粉 大3
作り方
-
1
玉ねぎを粗めのみじん切りにし、油をひいたフライパンで茶色っぽくなるまで弱火~中火で炒める
-
2
1を焼いてるうちに、じゃがいもを1個ずつラップで包みレンジでチン(600wで6分位)してマッシュする
-
3
玉ねぎが茶色になったら、ひき肉を入れて火を通す
-
4
2に3を入れ混ぜる。
ブラックペッパー(しっかりめ)と塩で味付けする。 -
5
丸型にこねこね…
-
6
水でといた柔らかめの小麦粉→パン粉をつけて
2センチくらいの油でパン粉がキツネ色になるまで揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
じゃがいもは、皮のままテキトーに泥を洗い落とし、包丁でぐるっと一周筋を入れて、ラップでチン♪
すると…つるんッと皮が気持ちよく剥けますよ♡
※小麦粉と水の量は緩めにコロッケにまとわりつける感じで。正確に計ったらまた更新します!(汗)
すると…つるんッと皮が気持ちよく剥けますよ♡
※小麦粉と水の量は緩めにコロッケにまとわりつける感じで。正確に計ったらまた更新します!(汗)