ケイジャンスパイス出来たなら、クレイジーソルトって当たり前に出来るんじゃない?と興味本位で作ったら出来ちゃった(笑)
このレシピの生い立ち
ケイジャンスパイスが出来たならクレイジーソルトも出来るんじゃない?と試作したら何故今まで作らなかったのか思わずトオイメに(笑)
どうせなら家族好みに調節、肉向きなクレソルになりましたが便利過ぎて手放せなくなりレシピupしました(^_^;)
材料
- 焼き塩 200g
- ※必須
- ブラックペッパー 大3
- オレガノ 小1〜2
- タイム 小1〜2
- オニオンパウダー 小1
- ガーリックパウダー 小1
- セロリシード 小1
- ※お好み
- ローズマリー 小1
- オールスパイス 小1
- ナツメグ 小1
- フライドオニオン 大1
作り方
-
1
適当な容器へ塩を投入
できれば密閉タイプが香りが飛びにくいのでオススメです -
2
岩塩等お好みの塩でokですが焼き塩がサラサラして扱い易いのでオススメです
-
3
粉末タイプのスパイスやハーブはそのまま投入(^_^)b
-
4
タイム、オレガノ、ローズマリー、フライドオニオン等のホール状態の物はミルミキサー等で粉末状にします
-
5
密閉容器に材料を全て入れ全体を馴染ませるようにシェイクしたら完成
香りを長持ちさせる為、保存は冷蔵庫推奨 -
6
小分けでフリフリ出来るようにしておくと便利です
(о´∀`о) -
7
オレガノやタイム等もパウダーの物を購入するとミキサーの手間もありません(笑)
コツ・ポイント
必須項目はオリジナルの成分表示を参考にしています
お好みのフライドオニオンは入れると風味が断然違うのでお勧めです
旦那がオールスパイス好きなのでナツメグと合わせて入れましたが、家族の好みで変えてぜひオリジナルのクレソルを作って下さい^.^
お好みのフライドオニオンは入れると風味が断然違うのでお勧めです
旦那がオールスパイス好きなのでナツメグと合わせて入れましたが、家族の好みで変えてぜひオリジナルのクレソルを作って下さい^.^