調味料に漬け込んで焼くだけ!ジャムのおかげでお肉やわらか♪
このレシピの生い立ち
自家製あんずジャムの消費をかねて、主人の好きなポークジンジャーを作ったら好評だったので。
材料
- 豚小間切れ 200g
- お好きなきのこ(今回はエリンギ) 50g
- ◎あんずジャム 50g
- ◎料理酒(食塩無添加) 大さじ1
- ◎こいくち醤油 大さじ1.5~2
- ◎本みりん 大さじ1~
- しょうが(すりおろし) 小さじ1~2
- 植物油 小さじ1
- ■付け合わせ■
- お好きな野菜(今回はベビーリーフ) 適量
作り方
-
1
豚小間切れと◎をポリ袋に入れてよくもみ込む。
-
2
よくもみ込んだら冷蔵庫へ。30分以上漬けておきます。
-
3
エリンギは食べやすい大きさに切る。
-
4
しょうがは皮をむいてすりおろす。
-
5
フライパンに植物油を引き、【2】を漬け汁ごと入れる。
-
6
肉の色が変わってきたらエリンギを加え、漬け汁をからめながら焼く。
-
7
煮詰まってきたら、しょうがのすりおろしを加える。
-
8
よくからめながら煮詰める。
-
9
器に盛れば完成。
-
10
2015.05.18 人気検索でトップ10入りしました(^^)vありがとうございます!
コツ・ポイント
☆焦げやすいので、火加減にご注意下さい。
☆ジャムの糖度によって、醤油と本みりんの量を適宜調整して下さい。
☆ジャムの糖度によって、醤油と本みりんの量を適宜調整して下さい。