暑い夏でもサッパリ食べることが出来るのはお酢の力(^_-)-☆お酢の力に感謝の一品です☆このレシピの生い立ち焼立てじゃなくっても美味しく食べることが出来るお肉料理を‥
- 豚肉 100g
- 玉ねぎ 半個
- エリンギ(他のキノコでも) 半パック位
- *焼き肉のタレ(醤油ベースのもの) カップ1/4
- *酢 カップ1/8
- *ゴマ油 大さじ1
- ネギの小口切り(飾り用) 適宜
作り方
-
1
豚肉は3cm幅位に切り塩コショウを少々ふっておく。玉ねぎは薄切り。キノコ類は適宜ばらしておく。
-
2
フライパンに油大さじ1位を熱して玉ねぎを炒め、キノコも加えて炒める。
-
3
玉ねぎがしんなりしてきたら、野菜をフライパンの端によせ、お肉を焼いていく。
-
4
③が熱いうちに、*印を合わせた漬けダレにつけて全体をからめ少しおいて味をなじませる。
-
5
器に盛って、ネギの小口切りをのせて完成(^_-)-☆
コツ・ポイントお肉は今回豚肉を使いましたが、牛肉でもOK!です。お酢がいい仕事しててサッパリ食べること出来ますよ。