お肉がはがれないピーマンの肉詰め

お弁当のおかずにもお酒のおつまみにもオススメです。このレシピの生い立ちパートナーがピーマン好きでお弁当のおかずに作ってみたのですが、前夜のお味見でなくなりそうなくらい好評でした(笑)

  1. ピーマン 4個
  2. ひき肉 240g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1/2個
  5. パン粉 適量
  6. 豆乳(牛乳) 適量
  7. 塩胡椒 適宜
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 米粉(薄力粉) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油で炒め塩胡椒し冷ましておく。

  2. 2

    ピーマンを半分に切り、ヘタ、種、白い部分を取っておく。

  3. 3

    ボウルにひき肉、炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、豆乳(牛乳)、塩胡椒を入れ、よく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ビニール袋に米粉(薄力粉)とピーマンを入れ、袋を閉じて振ってピーマンの全体に粉をしっかりつけておく。

  5. 5

    粉をつけたピーマンに3のひき肉をたっぷり詰める。

  6. 6

    4で余った粉を5のお肉の面にも振る。

  7. 7

    熱したフライパンに油を入れ、お肉の面を下にし、蓋をして少し蒸し焼きにする。

  8. 8

    ひっくり返してピーマン部分も焼けてきたら、しょうゆを回し入れ、全体にからめて出来上がり。

コツ・ポイントお肉は常温にしておくと混ぜた時にしっかり粘りが出やすいのと、ピーマンにしっかり粉をつけるとお肉がはがれにくいと思います。

Tags:

しょうゆ / ひき肉 / パン粉 / ピーマン / / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 米粉(薄力粉) / 豆乳(牛乳)

これらのレシピも気に入るかもしれません