お祝いにどうレンジで簡単紅白桜餅

レンジで簡単に桜餅が出来ちゃいます♪
紅白でお祝いにはもってこいです✿
このレシピの生い立ち
息子のお食い初めに作ったレシピです♪

材料

  1. 白色桜餅❀
  2. 道明寺粉 50g
  3. お湯 80cc
  4. 砂糖 20g
  5. あんこ 60g
  6. 桜の花 4輪
  7. ピンク桜餅
  8. 道明寺粉 50g
  9. お湯 80cc
  10. 砂糖 20g
  11. あんこ 60g
  12. 食紅(赤) ほんの少し
  13. 桜の葉 4枚

作り方

  1. 1

    桜の花と葉は10分水に漬け塩抜きをする。

  2. 2

    耐熱容器にお湯と食紅を入れて色つける。砂糖と道明寺を入れ10分おく。

  3. 3

    あんこを15gずつにまるめる。

  4. 4

    3にふんわりラップをして1分レンジにかける。取り出し混ぜ再び2分レンジにかける。ラップをしたまま10分おく。

  5. 5

    4を4等分にして3のあんを包む。

  6. 6

    白は2~5(2で食紅を入れずに)の工程と同様で作って下さい。

  7. 7

    白には桜の花をのせる。

    ピンクは桜の葉で包む。

コツ・ポイント

2で食べにを入れる時少しずつ入れて下さい。

レンジにかけた容器は暑いので気をつけて下さいね❀

Tags:

あんこ / お湯 / 桜の花 / 桜の葉 / 砂糖 / 道明寺粉 / 食紅(赤)

これらのレシピも気に入るかもしれません