お砂糖なし粉なしバナナココアパンケーキ

動画有。粉なしで作るバナナとキャロブのパンケーキです。繋ぎはチーズ。クリチホイップと果物を添えてバレンタインにも。

  1. バナナ 250g(小さめ5本)
  2. キャロブパウダー 大2
  3. (orココアパウダー 大1.5〜2)
  4. シュレッドチーズ 50g
  5. 3個
  6. 塗りバター 2g×9枚分
  7. *チーズクリーム*
  8. クリームチーズ 100g
  9. 動物性生クリーム 150cc
  10. ◎甘くするなら お砂糖 大1〜お好みで
  11. *トッピング*(好みのもので)
  12. いちご 適量
  13. キウイ 1個
  14. ブルーベリー 適量
  15. 生ピスタチオ 2〜3粒
  16. その他 ミント、アーモンドなどお好みで 適量

作り方

  1. 1

    動画作りました→ https://www.youtube.com/watch?v=x_gzxXRBLpQ

  2. 2

    バナナは皮を剥きざっと潰します。

  3. 3

    潰したバナナをミキサーに入れ、卵、キャロブ(orココア)を加えて攪拌します。ミキサーを使わず泡立て器等で混ぜても可。

  4. 4

    混ぜたバナナ液とチーズを混ぜ合わせます。

  5. 5

    これでパンケーキ生地の出来上がり。

  6. 6

    フライパンを熱します。オーブンシートをのせその上にバターを塗ったセルクル8cmを乗せます。

  7. 7

    *セルクルなしで、直接生地をお玉で流し入れ小さく丸く焼いてもOKです。

  8. 8

    生地をお玉一杯分流し入れ、蓋をします。中火で1分→弱火で2分じっくり焼きます。

  9. 9

    表面がぷつぷつしている状態で生地を返します。シートごと持ち上げ上にオーブンシートをもう1枚乗せ、くるっと裏返します。

  10. 10

    蓋をしてさらに中火で1分→弱火で1分焼きます。

  11. 11

    少しふっくらし中央を指で触ると弾力があれば焼き上がり。シートごと取り出しそっとセルクルを外します。

  12. 12

    *この作業を繰り返します。*セルクルにはその都度バターを塗ります。

  13. 13

    この分量で8cmハート型が9枚焼けます。

  14. 14

    チーズクリームを作ります。ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーで柔らかく練ります。

  15. 15

    生クリームを2〜3回に分けて加え入れ、その都度均一に混ぜます。生クリームが全部入ったら絞れる位の硬さまで泡立てます。

  16. 16

    最後はゴムベラで整えます。ソフトクリーム位の柔らかさがベスト。

  17. 17

    周りにぐるっと絞ったり、中央に小さくしぼったり、お好みで。

  18. 18

    お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。これはうちの6歳児が作りました。

  19. 19

    果物を飾って完成。写真はいちご、キウイ、ブルーベリー、刻んだ生ピスタチオ。

  20. 20

    キャロブの代わりにココアを使うとよりチョコ風味が強くなります(少し苦味も付きます)

  21. 21

    こちらもココアで。アーモンドパウダー入り

コツ・ポイントレシピ動画→ https://www.youtube.com/watch?v=x_gzxXRBLpQブログ→ http://www.misublog.com/entry/2018/02/13/132647

Tags:

orココアパウダー / いちご / その他ミントアーモンドなどお好みで / キウイ / キャロブパウダー / クリームチーズ / シュレッドチーズ / バナナ / ブルーベリー / 動物性生クリーム / / 塗りバター / 甘くするならお砂糖 / 生ピスタチオ

これらのレシピも気に入るかもしれません