お父さんのふっくら鳥天

前日にブライン液につけ込み、ふっくらジューシーに仕上げ。このレシピの生い立ちマヨとケチャップで、ソースを作りパンにはさめばチキンサンド。ハーブソルトで食べてもよし。ポン酢で食べてもよし。うどんのトッピングにもよし。と楽しめます。

  1. とりムネ肉 3枚
  2. 小麦粉 200g
  3. 玉子 M2個
  4. 冷水 300ml
  5. ☆水(ブライン液) 200ml
  6. ☆砂糖(ブライン液) 10g
  7. ☆塩(ブライン液) 10g

作り方

  1. 1

    ムネ肉を一口大にカット。ボウルに☆の材料(ブライン液)を作り、カットした肉を浸す。ボウルにラップし冷蔵庫へ。

  2. 2

    小麦粉、冷水、玉子を混ぜて天ぷら粉を作ります。※少しだまが残る程度。肉を混ぜ合わせてます。

  3. 3

    170度の熱した油で揚げます。

  4. 4

    色味が出たら、取り上げ盛り付けます。火が通ったか確認。

  5. 5

    残り野菜を一緒に揚げます。

コツ・ポイントムネ肉は、パサパサ感を避けるため、ブライン液に浸すことでジューシーに。早く揚げたい時は、肉にフォークで穴をあけ、最低3〜4時間浸す。

Tags:

とりムネ肉 / 冷水 / 塩ブライン液 / 小麦粉 / 水ブライン液 / 玉子 / 砂糖ブライン液

これらのレシピも気に入るかもしれません