お母ちゃんの味かぼちゃのそぼろ煮

とろ~り鶏そぼろあんが絡んで美味しいかぼちゃの煮物です。 このそぼろあんだけををご飯にかけて食べるのも美味♪
このレシピの生い立ち
シンプルなかぼちゃの煮物に飽きた時に作ってみたら美味しくて、家族にも好評!
それ以降、我が家のかぼちゃの煮物といえば、このそぼろ煮になりました。

材料

  1. かぼちゃ 1/4コ
  2. 鶏ミンチ肉 150g
  3. しょうがのしぼり汁 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ1
  5. だしの素 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、鶏ミンチ、しょうがのしぼり汁、日本酒を入れて、鶏ミンチがポロポロになるまで炒める。

    • お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮作り方1写真
  2. 2

    食べやすい大きさに切ったかぼちゃを加えて、さっと混ぜる。

    • お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮作り方2写真
  3. 3

    水2カップ+だしの素を加えて、かぼちゃに竹串がスッと刺さるくらいなるまで煮る。

    • お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮作り方3写真
  4. 4

    ③に★印の調味料を加え、煮含める。

    • お母ちゃんの味☆ かぼちゃのそぼろ煮作り方4写真
  5. 5

    水溶き片栗粉(水:大さじ1.5+片栗粉:大さじ1)を加えて、全体をムラなく混ぜるて、とろみをつける。 ひと煮立ちすれば出来上がり♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えて混ぜる時、かぼちゃが崩れないように気を付けてください。

このレシピの分量は、煮汁=鶏そぼろあんは、たっぷり目に出来上がります。

鶏そぼろあんをご飯にかけて食べても美味しいです。

実は、このそぼろあんかけご飯が主人や子ども達のお気に入りだったりします(笑)

Tags:

★しょうゆ / ★みりん / ★砂糖 / かぼちゃ / しょうがのしぼり汁 / だしの素 / サラダ油 / 日本酒 / 片栗粉 / 鶏ミンチ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません