しっとりやわらかになる秘密はハチミツです。ソフトに仕上げるためにはケーキ用マーガリンを使ってください。バレンタインにも!
このレシピの生い立ち
ソフトクッキーが大好きなので。
材料
- ケーキ用マーガリン 100g
- 砂糖 90g
- ハチミツ 35g
- 卵黄 2個
- 板チョコ 2枚(80gくらい)
- ●薄力粉 220g
- ●ベーキングパウダー 小さじ1杯
- ※中に入れる具材は、チョコやナッツやレーズン等お好みで!
作り方
-
1
注意:はちみつが入っていますので1歳未満の乳幼児には食べさせないでください。
加熱していますが食べさせないでください。 -
2
ケーキ用マーガリンは、常温に戻す。板チョコは、適当な大きさに刻む。
-
3
●の薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
-
4
ボールにマーガリンを入れ、泡だて器でマヨネーズ状になるまで混ぜる。
-
5
砂糖とハチミツを加え、よく混ぜる。
-
6
卵黄を1個ずつ加えて、そのつどよく混ぜる。
-
7
刻んだ板チョコ等の具材を加え、混ぜる。
-
8
振るった粉類を2回に分けて加えゴムベラで切るように混ぜる。 粉の量は多いが、気にせずひたすら粉気がなくなるまで混ぜる
-
9
天板にクッキングシートを敷き、手で生地をちぎって、間隔をあけて並べる。中央は少し凹ませておきましょ。
-
10
1つ20~25gくらいにするとちょうどいい大きさに焼き上がります。(23個前後できます)
-
11
170℃℃で13〜14分焼く。
-
12
焼き上がりはふにゃふにゃでやわらかいので、クッキングシートにのせたまま網の上に置いて冷ます。(冷めたら固まるので大丈夫)
-
13
※温度が高過ぎたり焼き時間が長くなるとかためになってしまいますので調節して下さい。焼き色はトップ写真を参考にどうぞ。
-
14
※クッキーがちゃんと焼けてるかの目安は裏返してみて焼き色がうっすらとついていれば焼けてる証拠です!
-
15
バター生地に卵を加えると分離することがあるかと思いますが、それはやわらかいバターに冷たい卵を加えたため
-
16
バターが固まり、固まったことで卵の液体が混ざらないことによっておこります。
卵はしばらく冷蔵庫から出したものを使うと -
17
分離を防ぐことができると思います。(バターと卵の量にもよりますが)
-
18
分量を見直しました!すみません!
-
19
砂糖も多いしその上ハチミツも入ってて甘いから砂糖を減らそう!はできるだけしないで作ってくださいm(_ _)m