お正月残りもの活用白味噌で練り味噌

白味噌って絶対あまりますよね?雑煮以外に使い道〜そんなあなた!びっくり簡単ねりねりするだけ!いろいろ使える練り味噌!このレシピの生い立ち大阪のお雑煮は白味噌!毎年白味噌が余ってさよならするはめになるので使い道を考えました!某お味噌メーカーのレシピを家庭量にアレンジ

  1. 白味噌 120g
  2. みりん 70cc
  3. 卵黄 1/2個

作り方

  1. 1

    白味噌、みりん、卵黄を小鍋にいれ弱火で混ぜる。だまがなくなったら15分ねちょっと感がでるまでねりねり。完成!

  2. 2

    ふろふき大根に使う場合は練り味噌に少量ずつお湯を加え伸ばす。だまにならないように。とろっとしたら暖かい大根にかけて完成!

  3. 3

    その他田楽や西京焼きなどにお使いください♪

コツ・ポイントなしです!関西のみなさまぜひお試しください♡

Tags:

みりん / 卵黄 / 白味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません