時短漬け物は、電子レンジで1分加熱\(^o^)/
このレシピの生い立ち
酢は沸騰させることで酸っぱさが比較的抑えられます。
材料
- 大根 1/3本(200g)
- 人参 1/2本(130g)
- 酢 200g
- 上白糖 45g
- 食塩 3g
- 味の素 微量
作り方
-
1
大根を洗浄し、皮を剥きます。
-
2
大根を千切りします。
-
3
プラスチック製のボウルに入れます。
-
4
人参も千切りします。
千切りした人参と大根を電子レンジで1分、加熱します。 -
5
端材はけんちん汁や豚汁の材料にします。
-
6
鍋に、酢、上白糖、食塩そして味の素を入れ混ぜます。
-
7
鍋に火を入れ、沸騰させます。
-
8
熱いまま、材料にかけます。
-
9
材料をよく混ぜます。
-
10
・・・
-
11
2015年1月2日、Karenjoさんからつくれぽをいただきました。
ありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ -
12
2015/9/2、人気検索TOP10入り☆感謝です(^_^)
コツ・ポイント
日持ちさせるため、大根と人参は皮をむいて使います。砂糖の量が多いほど、日持ちしますが、健康との兼ね合いもありますので、何でもそうですが、程々がいいですね(笑)(^_^)