お正月はやっぱりさつま汁

お正月に、祖母が必ず作ってくれるメニューです。このレシピの生い立ち鹿児島に嫁いだ祖母の味。孫のだいまるママが再現してみました。このほかに、こんにゃくなど、お好きなものを加えてみてください。

  1. さといも 適量
  2. 油揚げ 適量
  3. 大根 適量
  4. 人参 適量
  5. 長ねぎ 適量
  6. 鶏肉 適量
  7. こんにゃく 適量
  8. 生姜 適量
  9. 味噌 適量
  10. お湯 適量

作り方

  1. 1

    野菜と肉を1cm角に切りそろえる。

  2. 2

    鶏肉を炒め、お湯をいれ、残りの野菜を投入。

  3. 3

    野菜に火がとおったら、味噌を投入。味は少し濃い目がオススメ。

コツ・ポイントひたすら材料を刻むのみ。味は濃い目で。油揚げと長ネギは絶対に入れてね。

Tags:

お湯 / こんにゃく / さといも / 人参 / 味噌 / 大根 / 油揚げ / 生姜 / 長ねぎ / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません