レンジでチン!簡単でおいしいきなこ餅。冷凍していても柔らかくなります♪
このレシピの生い立ち
お正月に残ったたくさんのお餅を簡単に調理したくて。固くても比較的柔らかくなります。小腹が空いた時に重宝します。
材料
- 丸餅 1個
- きな粉 適量
- 砂糖 適量
作り方
-
1
冷凍してあるお餅を深めのお皿にいれて、お餅が隠れるくらい水をひたひた入れる。
-
2
電子レンジ600wで2~3分温める。様子を見ながら温めてください。ぷくーっと2倍位になったら周りまで柔らかくならます。
-
3
温めている間に、平皿にお好きな量のきな粉と砂糖を混ぜておく。
-
4
柔らかくなったお餅にきな粉をまぶしてできあがり。
コツ・ポイント
お餅の大きさや、冷凍しているかしてないかで、レンジの温める時間は変わるので、見ながら加減してください。
お餅を2個にした場合は温める時間を2倍にしてみて下さい。
残ったきな粉はきな粉ご飯にしたり、牛乳に混ぜたりして消費してください。
お餅を2個にした場合は温める時間を2倍にしてみて下さい。
残ったきな粉はきな粉ご飯にしたり、牛乳に混ぜたりして消費してください。