お正月にも山芋の祝そうめん

年末年始のごちそうで疲れた胃に優しい山芋のとろとろ食感。紅白の彩りがお祝い気分を盛り上げます。お酒とも相性抜群♡
このレシピの生い立ち
お正月といえば紅白の彩り!私は紅白なますが大好きですが、あの酸味を夫くんがあまり好まないので紅白の色合いで別の一品をと作ってみました。

材料

  1. 山芋(細長いもの) 15cmくらい
  2. いくら 適量
  3. 紫蘇 1枚
  4. 白だし 小さじ1
  5. しょう油(薄口) 小さじ1/2~1
  6. 塩(必要なら) 少々

作り方

  1. 1

    山芋は皮を剥いて、太めのおそうめんくらいの太さに切ります。千切りスライサーを使うと楽ちんです。

    • お正月にも☆山芋の祝そうめん作り方1写真
  2. 2

    千切りにした山芋に白だしとおしょう油を加えてよく混ぜます。おしょう油は少しずつ加えて味をみます。お好みで最後にお塩を少し

    • お正月にも☆山芋の祝そうめん作り方2写真
  3. 3

    味をつけた山芋をねじるような感じで山型に盛り付け、いくらと細かく切った紫蘇を散らします。

    出来上がり!

    • お正月にも☆山芋の祝そうめん作り方3写真

コツ・ポイント

山型にきれいに盛り付けるとより美味しそうに見えます♡

Tags:

いくら / しょう油(薄口) / 塩(必要なら) / 山芋(細長いもの) / 白だし / 紫蘇

これらのレシピも気に入るかもしれません