上品で味わい深い!今年も美味しいお雑煮を頂くことができました。有難いことです。
- 餅 1個
- だし汁(レシピID:18202722) 150ml
- 西京味噌 大さじ1
- こしょう ほんの一振り
- 長ねぎ(小口切り) 適量
- 茹でたほうれん草(3cm長さ) 適量
- 練り製品(かまぼこ等) 1~2切れ
作り方
-
1
小鍋にだし汁と長ねぎを入れ沸騰させる。味噌を溶き入れこしょうを振る。
-
2
温めたお椀に電子レンジで温め1の汁にくぐらせた餅を入れ、1を注ぎ入れほうれん草と練り製品を飾る。
コツ・ポイント作り方1にレンジ加熱した柔らかな餅とほうれん草、練り製品を入れサッと煮てもOKです。西京味噌の塩分によって味噌の分量が違ってきますので加減してくださいね。添える具はお好きな物でお試しください。