晩酌のおつまみや、あともう一品のお助けメニューとして、ご飯の万能おかずとして活用できますよ!(^∇^)
このレシピの生い立ち
タンパク質が豊富な食材を盛り込んで作ってみましたメインメニューでも、おつまみメニューとしても活用できますよ(^∇^)
材料
- 寿司揚げ 8枚
- 納豆 3パック
- 卵 1個
- 片栗粉 小さじ1
- とろけるチーズ お好み
- 小口ネギ お好み
- 餅 1個
- 辛子高菜 お好み
- キムチ お好み
- 濃口醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 大葉 1枚
- おろし生姜 お好み
作り方
-
1
納豆、卵、チーズ、小口ネギスライス、片栗粉をボールに入れて混ぜておきます。納豆のタレも入れていいですよ。
-
2
お揚げは湯引きし、一辺を切って袋状にします。
-
3
納豆やお好みの具材をお揚げに詰めていきます。入れ過ぎるととじれないので気をつけて下さいね。餅スライス入り!
-
4
アレンジ①辛子高菜を入れても美味しいですよ。つまようじで縫ってとめます。
-
5
アレンジ②キムチを入れてもチーズと相性良いですね。
-
6
フライパンにサラダ油入れて両面を焼き色がつくまで焼きます。濃口醤油やみりんで味を整えて下さいね。
-
7
大葉を添えて盛りつけて出来上がりです。おろし生姜と醤油をかけて、熱いうちにお召し上がり下さい^_^
コツ・ポイント
大豆と卵と発酵食品をおかずとして、晩酌のおつまみとしてお召し上がり下さい(^-^)お好きな具材を入れてアレンジも楽しいですよ。