お手軽鶏団子鍋

時間をかけずにすぐ作れるお鍋。鳥団子はスーパーのお肉売り場にも売ってるけど、ひき肉で簡単に作れる。安上がりで美味しい
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたお鍋

材料

  1. 鳥モモひき肉 500g〜
  2. たまねぎ 大1玉
  3. 1個
  4. しょうが 適量
  5. ネギ 2本
  6. 鍋用野菜 (お好みで)
  7. 水菜 適量
  8. えのき 適量
  9. 雑炊用
  10. ご飯 2膳くらい
  11. 1個か2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りに

    フードプロセッサーを使うと楽チン

    • お手軽 鶏団子鍋作り方1写真
  2. 2

    みじん切り玉ねぎとひき肉、卵、生姜の絞り汁、塩胡椒を加えて、手でよく練る

    生姜はチューブでも粉末でも

    • お手軽 鶏団子鍋作り方2写真
  3. 3

    鍋用の鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、練った具を軽く丸めながら入れていく

    まん丸にならなくても適当で

    • お手軽 鶏団子鍋作り方3写真
  4. 4

    切ったネギを加えて、醤油を入れて味を整えて

    蓋をして弱火で5分ほど煮る

    • お手軽 鶏団子鍋作り方4写真
  5. 5

    あとは食卓で

    お好みの野菜を加えて食べてね

    • お手軽 鶏団子鍋作り方5写真
  6. 6

    最後に、ご飯を入れて、ひと煮立ちさせたら、仕上げの卵を入れて雑炊に

    卵を入れて30秒待って混ぜると卵の食感がいい感じ

    • お手軽 鶏団子鍋作り方6写真

コツ・ポイント

鳥団子は適当に丸めてお鍋にポイポイ

手早く

Tags:

えのき / ご飯 / しょうが / たまねぎ / ネギ / / 水菜 / 鳥モモひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません