お手軽青椒肉絲風

面倒な事はせず、約10分で完成!このレシピの生い立ち豚肉で作るとお手軽とTVで言っていたので。牛肉から豚肉に変えてお手軽&ボリューム満点に食べてます。写真は豚肩コマ肉で作ってます(^O^)

  1. 生姜焼き用 5,6枚
  2. ※塩、コショウ 適量
  3. ※醤油 小1
  4. ※酒 大1
  5. 片栗粉 大1
  6. ピーマン 2コ
  7. 筍の水煮 100g
  8. ○醤油、砂糖 大1
  9. ○酒 大1
  10. ○オイスターソース 大1

作り方

  1. 1

    豚肉は幅1cm弱に切り、※をもみこむ。ピーマンは細切り、筍はさっと水洗いしてザルにあげておく。

  2. 2

    ①の豚肉に片栗粉を加えよく混ぜ、油(分量外)を熱したフライパンで焦げないように炒める。

  3. 3

    豚肉に8割火が通ったらピーマン・筍を入れ強火で焦げないように炒め、○を加えて馴染むまで炒める。

コツ・ポイントあくまでも青椒肉絲風…。オイスターソースがなくてもOK!豚コマでもOK!我が家のかなり濃い目の醤油を使っての分量です。好みで加減して下さいね。

Tags:

ピーマン / 塩コショウ / 片栗粉 / 生姜焼き用 / 筍の水煮 / / 醤油 / 醤油砂糖 / オイスターソース

これらのレシピも気に入るかもしれません