お手軽フォーガー

フォー・ガーとはベトナムの鶏肉入り米麺料理です。なんとか身近なもので!と「うどん」でアレンジしてみました。レモンと青じそであっさり。意外なおいしさですよ。このレシピの生い立ちベトナムの料理はおいしい!もうとりこです。あの屋台の味を再現したい・・・と作ってみました。鶏を煮たスープや、ポトフのスープを使うともっとおいしいです。

  1. うどん(乾麺) 食べたい分
  2. 鶏肉 適量
  3. もやし 半袋
  4. ピーマン 1~2個
  5. トマト 1個
  6. 適量
  7. 鶏がらスープの素 適量
  8. 醤油 適量
  9. ナンプラーかニョクマム ほんのちょっと
  10. 青じそ お好みで
  11. レモン 2分の1個

作り方

  1. 1

    鶏肉は細切りに、トマトは乱切り、ピーマンは細切りにします。野菜はあるものでOK。

  2. 2

    お湯を沸かし、乾麺をゆでます。うどんは細めがおいしい。

  3. 3

    別のなべでスープを作ります。お湯に分量の鶏がらスープの素を溶かし、塩、醤油とナンプラーorニョクマムを味見しながら入れます。(濃い目の中華スープくらいの味付けで)

  4. 4

    フライパンで鶏肉、トマト、ピーマン、もやし、の順にいためます。(ちょっと塩コショウする)

  5. 5

    うどんが茹であがったら、スープを器に入れ、麺、野菜を入れます。最後に青じそをたっぷりのせて、レモンを絞っていただきます。

コツ・ポイントレモンはたっぷり!かけてどうぞ。ハーブの類(生のバジル・ミントなど)があればなお良し!スープはコンソメで洋風、しょうゆで和風、とアレンジ可です。

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません