お手軽サラダチキンでピカタ

サラダチキンで調味料要らず。柔らかなナゲット風で、お肉が苦手な子どもでもペロリでした。
タマには楽して1品追加(^^;)
このレシピの生い立ち
忙しくておかずを一から作れない時に、冷蔵庫に有ったサラダチキンで、ご飯のおかずを~と考えました。
おかずにするなら、お肉が苦手な子どもにも食べられる様にと衣付けです(^^;)
結果、しっとりするのか食べられた様です。

材料

  1. サラダチキン 1パック分
  2. ※味はお好みで
  3. 1個
  4. 片栗粉 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    サラダチキンの余分な水気を拭き取り、お好みの大きさに切り分けます。

    ※繊維を絶つように切ると子どもも食べやすいです。

  2. 2

    切り分けたチキンに片栗粉を薄く付け、溶き卵にくぐらせます。

  3. 3

    少々の油を熱したフライパンでチキンを焼いていきます。

    くぐらせて、焼いて、くぐらせて返して、焼いてを繰り返します。

  4. 4

    お好みの衣具合になったらかんせいです。

    ※サラダチキンは火が通っているので衣の具合で調理終了です。

コツ・ポイント

チキンの味がしっかりしてるので、家では卵を足してもまだまだ「おかず」になりました。

Tags:

サラダチキン / / / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません