お手軽おつまみキムチ

冷蔵庫の食材大量消費、簡単おつまみキムチです♪このレシピの生い立ち冷蔵庫の野菜を消費したくて、大好きな白菜キムチを手作りで作ってみました。

  1. 白菜 1/4株
  2. 人参細切りスライス 1/3本
  3. きゅうり 1本
  4. 4つまみ
  5. キムチの素 大さじ4
  6. 50cc
  7. 七味唐辛子 適量
  8. 中華スープの素 大さじ1半

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ食べやすいサイズにカットします。白菜はざく切り、きゅうりは薄切り、人参は細切りスライスします。

  2. 2

    ジップロックにまとめて入れて、まず塩をふりかけて、5分ほど放置して野菜の水分をだします。

  3. 3

    調味料を全部加えたら、ジップロックを持って、全体的にシェイクしながら全体的に味が染み込む様にします。

  4. 4

    冷蔵庫で、数時間経てばしんなりしてくるので、都度味が均等になるようにシェイクします。

  5. 5

    味見して、問題なければ完成です♪

コツ・ポイントあっさりめに仕上げていますので、素を足すか軽くレンジで温めるともう少し野菜がしんなりしてきます。

Tags:

きゅうり / キムチの素 / 七味唐辛子 / 中華スープの素 / 人参細切りスライス / / / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません