お弁当用覚書ひじきの煮物

まとめて作って冷凍保存☆
このレシピの生い立ち
いつも適当で、味にムラがあるので計ってみました。

材料

  1. 生ひじき 220g
  2. 大豆水煮 140g
  3. にんじん(細切り) 1本
  4. ゴボウ(ささがき) 細いの2本
  5. 油あげ 1枚
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★しょうゆ 大さじ3
  9. ★酒 大さじ2
  10. サラダ油 適量
  11. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に油をひき、ひじき、大豆、にんじん、ゴボウ、油あげをよく炒める。

  2. 2

    ★の調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮て、禁断の麺つゆを一回しf^_^;

    ちなみにコレ山口のお土産☆

    何にでも最高です!

    • お弁当用☆覚書☆ひじきの煮物作り方2写真

コツ・ポイント

大豆の水煮とゴボウは絶対入れた方がおいしいです♡

②は普通の麺つゆでも大丈夫です!

Tags:

★しょうゆ / ★みりん / ★砂糖 / ★酒 / にんじん細切り / ゴボウ(ささがき) / サラダ油 / 大豆水煮 / 油あげ / 生ひじき / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません