料理研究家 奥薗壽子先生考案レシピです。お弁当や夕飯のおかずにピッタリです。このレシピの生い立ち読売赤旗新聞の1週間のおかずより掲載。お弁当に合いますね。青ネギが無かったので入れてませんが、無くても美味しかったです。
- 豚ひき肉 150g
- ナス 2〜3本
- ☆豆板醤 小匙1/2
- ☆おろしニンニク 1片分
- ☆おろしショウガ 1片分
- ★みそ 大匙2
- ★みりん 大匙1
- ★蜂蜜 大匙1
- 片栗粉 小匙1
- 冷凍うどん 2玉
- 塩 適量
- 水 100cc
作り方
-
1
ナスを半月に切り、塩水に漬ける。
-
2
うどんは、袋のまま1袋につき約3分半を目安に電子レンジ(600w)に かける。
-
3
豚ひき肉と☆をフライパンで混ぜながら加熱し、★を入れて更に炒める。
-
4
ナスを加えてサッと炒め合わせたら、蓋をして1〜2分 蒸し焼きにする。
-
5
水と片栗粉を混ぜて加え、トロミが付いたら、うどんにかけて出来上がり♪