簡単ちくわの磯辺揚げです☆
お弁当のおかずにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
テンプラ粉を消費したくて。
材料
- テンプラ粉 大さじ2
- 水 大さじ3
- 青のり 小さじ1
- 油 適量
- ちくわ
- テンプラ粉
作り方
-
1
ちくわを食べやすい大きさに斜めに切る。
-
2
ボールで天ぷら粉、水、青のりを混ぜて、ちくわを入れて絡ませる。
-
3
多めの油で両面を揚げ焼きにする。
焦げ目がついたら完成です♫
コツ・ポイント
弱火でじっくり揚げ焼きにすると焦げません。
簡単ちくわの磯辺揚げです☆
お弁当のおかずにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
テンプラ粉を消費したくて。
ちくわを食べやすい大きさに斜めに切る。
ボールで天ぷら粉、水、青のりを混ぜて、ちくわを入れて絡ませる。
多めの油で両面を揚げ焼きにする。
焦げ目がついたら完成です♫