お弁当の卵焼き余った煮物

お弁当の卵焼きって黄色のまんまもいいけど、
何か入っていた方がいいですよねー。
スペース稼ぎにもなるし♪
このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼きは、いつも何か入れたい派です。
何を入れようかなーって思って作ったレシピ。

材料

  1. 1個
  2. 残り物の煮物 お好みで

作り方

  1. 1

    卵焼きを作る要領で…各家庭にもよりますが。

  2. 2

    我が家は、卵を割ってほぐします。

  3. 3

    そこに残り物の煮物をイン!!この日は大豆の煮物です。

  4. 4

    そのまま焼いてください。

  5. 5

    **塩コショウの必要はありません!!煮物に味が付いていますので…♪

コツ・ポイント

+肉じゃが=和風スパニッシュ(?)卵焼き。+切干大根=食物繊維満点卵焼き。になりますね。みなさんぜひお試しあれ~~

Tags:

/ 残り物の煮物

これらのレシピも気に入るかもしれません