お弁当の一品にちくわのシソチーズ巻き

クルッと巻いたちくわに可愛いピックを刺してお弁当やオードブルの彩りに☆母が作ってくれていたお弁当おかずです。

  1. ちくわ 1本
  2. スティックチーズ 1/2本
  3. シソの葉 1枚

作り方

  1. 1

    ちくわに一本切れ込みを入れて、観音開きにする。内側の面にシソの葉を乗せて、その上にチーズを乗せ、縦にクルクルッと巻く。

  2. 2

    巻き終わりの箇所にピックを三本刺して止める。ちくわを三等分に切って出来上がり。

  3. 3

    子供のお弁当には、4等分の大きさのほうが食べやすいと思います。

  4. 4

    写真一番手前のチーズの隅に白ごまが(笑)お弁当に作った時に撮った写真なので、他のおかずのゴマがくっ付いていたみたいです。

コツ・ポイントきゅうりやハムなどお好きな具を巻いてみてください。

Tags:

ちくわ / シソの葉 / スティックチーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません