お弁当の隙間に彩りの映えるものを入れたくて作りました。箸休めにもなっていいですよ。
このレシピの生い立ち
キャベツを生ではなくて火を通したくて考えました。
材料
- キャベツ 2枚
- マヨネーズ 小さじ2
- カレー粉 ひとふり(お好みで)
- カニ棒 1本
作り方
-
1
キャベツを2枚ほど蒸し容器にいれ(容器には水大匙1をいれました)レンジで600w40秒ほどチンしてやわらかくする。
-
2
フライパンを温め(私は隣でウインナーを焼いています)マヨネーズと1のキャベツを切り少し水気をしぼってカニ棒と数秒炒めます
-
3
そこへカレー粉をひとふり入れて少し炒めてお皿にとり冷ましておきます。(カレー粉の量はお好みで)
-
4
お弁当箱の左上に詰めました。
-
5
*カレー粉と
とろけるスライスチーズを少し加えたバージョンも作りました*
コツ・ポイント
1の段階で蒸し容器がない家庭はお鍋で数秒茹でてもいいです。