お弁当のおかず豚肉の中華風辛味噌炒め

火が通りやすい豚肉で、あっという間にご飯のお供に最強なおかずの出来上がり!
濃い目のお味付けなので、おつまみにもオススメ
このレシピの生い立ち
豚肉をやわらかく仕上げて、ご飯にピッタリなおかずにしたくて作ってみました

材料

  1. 豚肩こま切れ 100g
  2. 味噌 大さじ1
  3. 上白糖 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. にんにく(すりおろし) 小さじ2
  7. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肩肉は、まな板に広げて、両面に片栗粉をまぶす

  2. 2

    器に調味料を全て入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、①を重ならないように広げて入れる

    両面を色が変わるまで火を通し、皿に取り出す

  4. 4

    ④のフライパンに②を全て入れて火を通す

    沸々とし、少しトロミが出てきたら③で取り出した肉を戻してからめながら炒め火を通す

コツ・ポイント

※「お弁当のおかず★」シリーズのレシピは、息子のお弁当箱に入れる量で作っているので少量です

Tags:

にんにくすりおろし / 上白糖 / 味噌 / 料理酒 / 片栗粉 / 生姜(すりおろし) / 豆板醤 / 豚肩こま切れ

これらのレシピも気に入るかもしれません