お弁当のおかず照り焼きチキン

お弁当のおかずにピッタリ。
冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
何となくケチャップを少量足してみたらとても美味しかった!息子たちからも好評。粗挽き胡椒もピリッときいてバッチリ。

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩胡椒 各少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 蜂蜜 小さじ1
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. ケチャップ 少量
  8. 粗挽き胡椒 適宜
  9. 醤油 小さじ1〜2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮側にフォークを数回刺す。両面に塩胡椒をしてオリーブオイルを入れたフライパンへ皮側を下にして入れる。

  2. 2

    焼き色がついたら裏返す。

    1〜2分やや強火で焼いたら弱火〜中火にして8〜10分焼く。油が飛ぶのでキッチンペーパーで蓋を。

  3. 3

    上記に補足で。裏返した時に蜂蜜、きび砂糖、お酢、酒の順で入れる。

    少し経ったら醤油を追加する。

  4. 4

    中まで火が通ったら食べ易いサイズにキッチンバサミで切ってからケチャップを加えて混ぜる。

  5. 5

    最後に粗挽きの胡椒をふり混ぜたら

    出来上がり。

    • ☆お弁当のおかず 照り焼きチキン☆作り方5写真
  6. 6

    ごめんなさい!

    材料に酒、醤油が載っていませんでした。

    作り方には醤油を載せ忘れてました。

コツ・ポイント

いつもの照り焼きに少しのケチャップを混ぜ粗挽き胡椒をふると美味しい〜!

コツポイントは蓋をしないところかな。

Tags:

きび砂糖 / オリーブオイル / ケチャップ / 塩胡椒 / 粗挽き胡椒 / 蜂蜜 / / / 醤油 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません