お弁当にWカニカマたまごやき

1個の卵でちょっとだけボリュームUP↑(^.^)このレシピの生い立ちいつもの和風な味付けに少し飽きたかな~って思ったので中華風?にしてみました(^_^)

  1. 1個
  2. かに風味かまぼこ 2本
  3. ●鶏ガラスープの素 小さじ半分
  4. ●水 大1~2
  5. ●塩こしょう 少々
  6. ●サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    1本を手で細かくほぐす*今回は小さいサイズです

  2. 2

    卵をボールに入れてほぐし、●の材料、ほぐしたかにかまを入れて混ぜる。

  3. 3

    1人分用の卵焼き用フライパンにサラダ油を入れて、温まったら卵を流し入れる。

  4. 4

    もう1本のかにかまを端に置いて、包み込むように巻いていく。

  5. 5

    焼き上がったら、お弁当の大きさに合わせて切り分ける。

  6. 6

    スクランブルエッグ風にも

コツ・ポイント1人分用の卵焼きフライパンがない場合は、普通か小さめのフライパンで、かにかまを2本ともほぐしてスクランブルエッグ風にしてもいいですね(作り方6)卵液に、ごま油をすこ~したらしても風味がいいですよ

Tags:

かに風味かまぼこ / サラダ油 / / 塩こしょう / / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません