お弁当に鶏むね肉のスイチリ炒め

甘辛スイートチリソース味のお肉が美味しい♪あっという間に出来るのにいつもとちょっと違う味付けで下の子も上の子も大満足!
このレシピの生い立ち
下の子のお弁当に照り焼き味が多くなるので、たまにはいつもと違う味付けでと下の子の好きなスイートチリソース味で作ったら同じ食材でも違う美味しさ♪「美味しい〜!」と下の子も上の子も大満足で母も大助かり(笑)

材料

  1. 鶏むね肉 1/3枚分位(お好みで調整して下さい)
  2. ピーマン 1個
  3. *酢 大さじ1
  4. *砂糖 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1
  6. *塩 ひとつまみ
  7. *豆板醤 2cm位(お好みで調整して下さい)
  8. ◎片栗粉 小さじ1/2
  9. ◎水 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮目にフォークで穴を開けてそぎ切りにして1口大に切ります(今回は前日茹でて置いてあった鶏むね肉使用しています)

  2. 2

    ピーマンは洗ってヘタを切り落とし細切りにします。

    • お弁当に*鶏むね肉のスイチリ炒め作り方2写真
  3. 3

    *の調味料を合わせて混ぜ◎を水溶き片栗粉を*に入れて混ぜておきます(お弁当なのでニンニクは入れずに作っています)

  4. 4

    フライパンに油をひき鶏むね肉を炒め、途中でピーマンを入れて混ぜ蓋をして火を弱めて鶏むね肉に火が通るまで蒸し焼きにします。

    • お弁当に*鶏むね肉のスイチリ炒め作り方4写真
  5. 5

    下の子用なので早めにピーマンを入れて柔らかく仕上げています。シャキシャキピーマンが好きな方は最後の方に入れて下さい。

  6. 6

    鶏むね肉に火が通ったら蓋を開けて混ぜ合わせておいた調味料を入れて混ぜます(片栗粉がダマにならない様に火は弱めで)

    • お弁当に*鶏むね肉のスイチリ炒め作り方6写真
  7. 7

    とろみがついたら出来上がり♪辛さはお好みで調整して下さい。下の子用なので豆板醤少なめです。

    • お弁当に*鶏むね肉のスイチリ炒め作り方7写真

コツ・ポイント

鶏むね肉は皮目にフォークで穴を開けて繊維を切るようにそぎ切りにする事。調味料を先に合わせておくことで片栗粉がダマになりにくいです。お弁当なのでニンニクは入れずに作っています。お好みで入れて下さいね。

Tags:

◎水 / ◎片栗粉 / ピーマン / 鶏むね肉 / *みりん / *塩 / *砂糖 / *豆板醤 / *酢

これらのレシピも気に入るかもしれません