お弁当に鶏そぼろ卵そぼろ

しっとりそぼろ♪冷凍して保存も出来るよ☆このレシピの生い立ちお弁当のご飯のお供に♪

  1. ♡鶏そぼろ
  2. *挽き肉(鶏or豚) 200g
  3. 醤油 大2
  4. 砂糖 大1.5
  5. みりん 大1
  6. しょうが(チューブOK) 小1
  7. 水溶き片栗粉 水 小2+片栗粉 小1
  8. ♡卵そぼろ
  9. *卵 2個
  10. 砂糖 大2
  11. 一つまみ
  12. 大1強

作り方

  1. 1

    ♡鶏そぼろ

    まずフライパンに挽き肉と調味料を入れ火にかける前に箸でグルグル♪(なじませることで綺麗なそぼろに)

  2. 2

    なじんだら火をつける。中火で、肉の色が茶色になったら水溶き片栗粉を入れ水気を飛ばす。

  3. 3

    ♡卵そぼろ(鶏そぼろ作ったフライパンでOK)

    卵を割り溶き、調味料+水を入れ弱火。

  4. 4

    卵が少し固まったら*火を止めて*軽く混ぜ、あとは余熱で柔らかく仕上げる。

  5. 5

    ❇New 作り方❇豚ミンチ180gにお湯をかけ臭みをとる。+小松菜2本分の茎砂糖醤油大1ずつのみ!

  6. 6

    1才もペロリ♪臭みもなく少しとろみもあり美味しい⭐

  7. 7

    1才5ヵ月(断乳後)パクパクペロリ!もも挽き肉100小松菜1束人参、玉ねぎ、えりんぎ大さじ1ずつ片栗粉でとじて

  8. 8

    ニラ、しめじ1掴み小松菜2掴み1才6ヵ月パクパク♪

  9. 9

    これにご飯と卵でチャーハンに♡息子もパパもお気に入り!

コツ・ポイント鶏そぼろ・・・始めに調味料を生のひき肉になじませること。卵そぼろ・・・あまり固めすぎず、途中で火を止め余熱で仕上げること。

Tags:

しょうが / みりん / / / 挽き肉 / / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません