お弁当に魚肉ソーセージのドラゴン

ドラゴンの鱗?!みたいな模様・ω・ピックを刺してお弁当にinしちゃって下さい★一部変更していますm(__)工程写真付き*
このレシピの生い立ち
よくお弁当に入れるちくわの巻き巻きを魚肉ソーセージでやってみよう!と思いつきました**      ドラゴンの鱗に見えたのでドラゴンと命名ww

材料

  1. 魚肉ソーセージ 一本 
  2. いんげん 一本 
  3. スライスチーズ 一枚

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを縦に3等分に切る。

  2. 2

    いんげんは一本を3等分に切り、チーズは魚肉ソーセージと同じ幅に切っておく。

  3. 3

    魚肉ソーセージに放射線に切り込みを入れる。

    • お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**作り方3写真
  4. 4

    裏返して、チーズ、インゲンをのせる*

    • お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**作り方4写真
  5. 5

    くるっと巻く◎

    • お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**作り方5写真
  6. 6

    ピックをさしてできあがり★

    • お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**作り方6写真

コツ・ポイント

魚肉ソーセージは長ければ少し切るといいです★  厚すぎず薄すぎずに★

Tags:

いんげん / スライスチーズ / 魚肉ソーセージ

これらのレシピも気に入るかもしれません