みんな大好きな唐揚げ味のかき揚げ☆
これならニンジンもピーマンもへっちゃらです♪(笑)
このレシピの生い立ち
子どもが嫌がらずに野菜もいっぱい食べられるおかずを作りたくて、みんなが大好きな唐揚げの味付けで、お肉と野菜をかき揚げにしてみました。かき揚げなら火の通りも早くて忙しい朝にも便利♪「100点満点!」と言ってもらえました☆
材料
- 豚こま 100g
- ニンジン 30gくらい
- ピーマン 1個
- ○唐揚げ粉 30g
- ○水 大さじ1~2
作り方
-
1
豚こまの大きいものは3cm長さ程度に切る。
ピーマンは縦細切りにして長さを半分に、ニンジンも細切りにする。 -
2
①を全てボウルに入れ、○の材料で和える。時間があれば5分ほど置いて馴染ませる。
-
3
②のをお肉と野菜を、一口大分ずつ箸でつまんで揚げ油に落とし入れていく。カリッと揚がったら油をしっかり切る。
-
4
冷めたらお弁当箱へ♪
コツ・ポイント
揚げ油に落とした時にバラバラになってしまうようなら、水の量を調整してみたり、唐揚げ粉も適宜追加してみて下さいね。
唐揚げ粉は「水溶きタイプ」「揚げずに唐揚げ」タイプをそれぞれ試してみましたが、どちらでも大丈夫でした♪
唐揚げ粉は「水溶きタイプ」「揚げずに唐揚げ」タイプをそれぞれ試してみましたが、どちらでも大丈夫でした♪