お弁当に紅生姜入り厚焼き玉子

高校生や大人のお弁当に作ってみよう!このレシピの生い立ち冷蔵庫の余りがちな紅生姜を使いたくて

  1. 2個
  2. 白だし 小さじ2分の1
  3. 紅生姜(刻むとなお良い) 適量

作り方

  1. 1

    卵に紅生姜と白だしを加えて混ぜて厚焼き玉子を焼きます

  2. 2

    形を落ち着かせる為に巻きすで巻いて輪ゴムでとめる冷ましている間に他のおかずを作りましょう!

  3. 3

    お弁当箱に合わせてカットして出来上がり

コツ・ポイント白だしは、適当にドボッと入れるとしょっぱいので控えめに!巻きすで巻かなくて良いのですが安定します。ちなみに我が家のものは手巻き用のもので小さくて便利です。ざるそば用のも使えますよ♪

Tags:

/ 白だし / 紅生姜(刻むとなお良い)

これらのレシピも気に入るかもしれません