お弁当に簡単こんにゃく

お弁当の一品にぜひ!!調味料も昆布つゆだけ!!とっても簡単にできます。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当をよりかんたんに!!

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  3. 大さじ6
  4. 白ゴマ 適宜
  5. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくに味をしみこみやすくするため、爪楊枝で全体を刺しまくる。

  2. 2

    好きな形に切る。

    さいころ状にきる場合は、切る前に格子に切り込みを入れるとさらに味のしみこみがよくなります。

  3. 3

    お湯を沸かし、切ったこんにゃくをゆでてあくぬきをする。

  4. 4

    あくぬきしたこんにゃくを鍋に入れ、昆布つゆと水を入れて中火で煮る。

    水分が少なくなってきたら鍋をゆすって煮からめる。

  5. 5

    白ゴマを振って、お好みで一味をふりかければできあがり。

    簡単&しっかり味なのでお弁当にぴったり。

コツ・ポイント

あくぬき不要のこんにゃくもあくぬきをしたほうがよりおいしくできます。

Tags:

こんにゃく / 一味 / 昆布つゆ(3倍濃縮) / / 白ゴマ

これらのレシピも気に入るかもしれません